「毎日のこどもの晩ごはん作り、正直しんどい…」
そんなふうに感じること、ありませんか?
私も料理が苦手で、仕事・育児に追われる毎日。

「子どもには栄養のあるものを食べさせたい…でも時間も余裕もない!」
と悩んでいました。
そんな時に出会ったのが食材宅配サービス!
新鮮なお野菜でご飯づくりの時短ができ、買い物の負担も減らせます。
でも、食材宅配サービスもいろいろあって、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。



そこで、今回は、食材宅配会社のひとつ、食べチョクのおためしセット(食べチョクコンシェルジュ)を取り寄せてみました!
この記事では、料理の苦手なワ―ママが、
- おためしセットの内容は?
- 味は?ご飯作りの時短を叶えられる?
- お得におためしをする方法は?
こういった疑問を、 正直レビュー していきます!
「料理に自信がなくても、子どものために美味しいごはんを作ってあげたい!」
そんなママは、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/


食べチョクのおためしセットの内容
食べチョクのおためしセットは、生産者さんから発送完了の連絡がくるまで、どんなお野菜が届くか分かりません。
野菜セットの内容は、食べチョクがあなたにおすすめする生産者さんから、おまかせセットが届きます。



発送完了の連絡時に、生産者さんからセット内容の連絡があり、そこでどんなお野菜が届くか分かるので、待つのも楽しいです!
今回は、食べチョクコンシェルジュで【Mプラン】を注文。
価格は、通常3,980円⇒初回限定1,000円OFFの2,980円、送料込み。(2024年10月現在)
今回のお届け予定のお野菜は、こちらの9品。


そして、こちらが実際届いたお野菜たち。


久しぶりに、こんなにも生き生きしたお野菜と出会いました!
葉物野菜は、全て20㎝以上で大きく立派。
葉っぱも、青々としていて、とてもキレイでした。



その他のお野菜も、皮がツヤツヤしており、新鮮なお野菜を肌で感じることができ、産直のお野菜が大好きな私にとっては、開封するだけでとてもワクワクしました!
それでは、実際に届いた食材を、一つずつみてみましょう!
\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
※食材を置いているざるの大きさは、直径19.5㎝(持ち手を含まず)ですので、食材の大きさの参考にしてください。
①オクラ


②わさび菜


③小松菜


\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
④山ほうんれそう(ふだん草)


⑤ルッコラ


⑥サラダ水菜


\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単OK!/
⑦ミニピーマン


⑧赤玉ねぎ


⑨青ネギ


\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
実食レポ
食べチョクのおためしセットを利用して、早速、子どもの晩ごはんを作ってみました。
子どもの晩ごはん
③小松菜
葉物野菜は、子どもにはまだ生では難しいかなと思い、味付け調理をしてみました。
今回は、三島ファームさんのお手紙に書いてあったレシピを参考に、簡単調理でつくったオイル蒸し。
上の子は完食してくれましたが、下の子は食べてくれず。



普段は、葉物野菜を食べない上の子が完食してくれ、ビックリで、嬉しかったです!


④山ほうんれそう(ふだん草)+オイシックスのKit oisix【豚肉とさつまいもの黒ごま甘辛炒め】
今回は、オイシックスのKit oisixに、山ほうれん草を追加して、お野菜のボリュームをたっぷりにしてみました。
こちらも、上の子は完食。
下の子も、残してはいるのですが、少し食べてくれました。
やはり、味がついているほうが、食べやすそうです。



食べチョクは、新鮮なお野菜なので、Kit oisixでボリュームアップして、野菜をもりもり食べられて、とても便利!


こちらの記事では、豚肉とさつまいもの黒ごま甘辛炒めのキットを使ったレビューをしていますので、どうぞ。


大人の晩ごはん
⑤ルッコラ+⑥サラダ水菜、①オクラ、ケール+②わさび菜
葉物野菜は、基本的にはサラダでいただきました。
サラダは毎日作っており、野菜を洗うだけで1品完成するので、とても助かりました。
今回は、せっかくなので、贅沢に2種類のお野菜を混ぜてサラダを作りました。
いつも、ワンパターンなサラダだったので、久しぶりに、サラダ作りが楽しく感じました。



新鮮お野菜なので、味付けはオリーブオイルと塩のみで十分でした!


①オクラ、⑥サラダ水菜+②わさび菜、③小松菜
オクラは、とにかく大きい!
こんな大きいオクラは初めてみました!
白だし漬けにしましたが、粘り気が強く、だしがトロトロになりビックリ!



食感も、コリコリしており、こんなに食べ応えがあるオクラは初めてでした!
小松菜は、シンプルな調理なのに、味が濃く、全く青臭さを感じませんでした。
この小松菜なら、子どもも食べるのも納得です!


\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
食べチョクでお得におためしをするには?
食べチョクでは、おためしセットという名の商品はありません。
ですが、今回、お野菜が定期購入できる、「食べチョクコンシェルジュ」を利用して、おためし注文をしてみました。
野菜の定期便「食べチョクコンシェルジュ」は、送料込の定額で、食べチョクが厳選した農家さんの野菜セットが届くおまかせ定期便です。



初回のみ限定、どのサイズを選んでも1,000円OFFとなるので、お得に食べチョクのおためしができます!
- 初回のみ限定、どのサイズを選んでも1,000円OFF
- お届け頻度⇒「毎週」「隔週」「4週間ごと」から選べる
- 量⇒「Sプラン」「Mプラン」「Lプラン」から選べる
- お届け曜日⇒水曜日から土曜日のみ
- アレルギーの野菜や苦手な野菜を登録したり、お気に入りの生産者さんをリクエストすることができる
2回目以降のパスや解約は、簡単にできるので、まずは食べチョクコンシェルジュでおためしをしてみませんか?
\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
生産者さんについて
今回のお野菜は、島根県の三島ファームさん
- 場所:島根県浜田市
- 農薬や化学肥料を一切使用していない
- 年間をとおして、主に葉物野菜を育てている
- 畑は海に近い丘の上にあり、年間通してとても日当たりの良い場所。栽培には地下60mからくみあげる地下水を使っている。
- 2010年の就農時から農薬と化学肥料を使用せず、2011年には有機JAS認証を受けた。
- 2018年からは自家製の有機さつまいもや地元農産物を使ったビールも作っている。



スーパーでは、なかなか知ることができない生産者さんの情報を、お手紙や食べチョクのサイトで知ることができるのも、食べチョクの魅力だなと感じました。
三島ファームさん


\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
配送について


水曜日の14:00に注文して、最短の翌週の水曜日の午前中にヤマト運輸さんで、届きました。



我が家は、クロネコメンバーズに登録しているため、事前にヤマト運輸からも、配送予定の連絡が届くので、受け取り忘れを予防できました!
\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/
まとめ
食べチョクのおためしセットの気になる中身を、徹底レビューしました!



不器用な私でも、サラダで十分美味しく食べられる、新鮮なお野菜に感動!最近は、なかなか、産直へは行けないので、自宅にいながら、産直気分を味わうことができ楽しかったです!
ということで、食べチョクのおためしセットでは、ぶきっちょなママでも、手間をかけずに美味しい晩ごはん作りが叶えられました。
- 新鮮なお野菜をおためししてみたい
- 生産者さんの顔が見える、安心安全なお野菜を探している
- お得に食べチョクでおためししてみたい
そんな方に、食べチョクのおためしセットはおすすめです。
さらに、「食べチョクコンシェルジュ」は、2回目以降のパスや解約は簡単にでき、好きな時だけの利用でOK!



ご自身のライフサイクルにあわせて利用できるのでオススメですよ!
ぜひ、初回の特典を利用して、まずはおためししてみてくださいね!
あなたの、がんばらないごはん作りのお手伝いができれば、嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/


おためしセットの注文方法やQ&Aなどが気になる方は、こちらの記事もどうぞ。


メリット・デメリットが気になる方は、こちらの記事もどうぞ。


コメント