【らでぃっしゅぼーや】おためしセットのメリット・デメリット、よかったところ

らでぃっしゅぼーや おためし メリット アイキャッチ

らでぃっしゅぼーやのおためしセットを注文してみたいけれど、デメリットはないの?規格外の食材なんて、不器用な私に使いこなせるか不安。

そこで、らでぃっしゅぼーやのおためしセットのメリット・デメリットについてまとめました!

この記事では、料理の苦手なワ―ママが、

  • らでぃっしゅぼーやのおためしセットを注文したら、どんなメリットがあるの?
  • 後悔しないためにデメリットも知りたい!
  • らでぃっしゅぼーやのおためしセットのよかったところ教えて!

こういった疑問を、詳細にまとめました!

「料理に自信がなくても、子どものために美味しいごはんを作ってあげたい!」

そんなママは、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

目次

【らでぃっしゅぼーや】おためしセットのメリット

高品質で安心安全な食材が届き、フードロスにも貢献できる

らでぃっしゅぼーやの食材は、ふぞろい食材という、高品質でありながら規格外となってしまった食材で、フードロスにも貢献できます。

そんなお野菜は、シンプルな調理方法で、十分おいしくいただけました。

これまで、規格外の野菜は味が心配、、、というイメージがあったのですが、そんなことは全くなし!

特にステーキれんこんは、切って、焼いて、お塩を振るだけのお手軽なのに、味見の時点で食べきってしまいそうなほどのおいしさでした。

他のお野菜も、塩を振るだけで美味しく仕上がり、フルーツはこれまで食べたことないみずみずしさ‼

おためしセットだからと油断していましたが、食材のおいしさ、旨味に感動しました!

らでぃっしゅぼーや おためし メリット メニュー

プレゼントとして贈ることができる

実は、らでぃっしゅぼーやのおためしセットは、自宅以外にも届けてもらえます

なので、プレゼントとして贈ることも可能

仕事が忙しいママやパパ、産前・産後でご飯を作るのが辛そうなママなどが身近にいる方は、プレゼントにいかがですか?

簡単調理で美味しく調理でき、安心安全なお野菜なら、使ってみる価値あり!

おためし後は、お得に食材宅配サービスを始められ、買い物の負担も減らせるので、身近な方のチカラになれるのではないでしょうか。

プレゼントとしての贈り方

注文画面の「お客様情報」に送り先の情報を入力し、注文後はその方にお届け日を伝えてください。

伝票の送り主名は、「らでぃっしゅぼーや」で印字されます。

らでぃっしゅぼーや おためし メリット プレゼント

入会特典を受けとれる

おためしセット注文後から、入会特典の案内が届きます

おためしセット購入後、らでぃっしゅぼーやのサービスの利用を始めたいと思ったら、お得な入会特典を利用して始めるのをおすすめします!

らでぃっしゅぼーや おためし メリット 入会特典

らでぃっしゅぼーやおためしセット の入会特典の詳細については、こちらからどうぞ。

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

【らでぃっしゅぼーや】おためしセットのデメリット

注文する時期によって、品数、割引率が変化する

おためしセットは、注文時期によって、商品が入れ替わり、品数や割引率が変化してしまいます。

ですので、お急ぎでないかたは、おためしセットの内容と割引率を比べながら、ご自身のタイミングで注文されることをおススメします!

ただし、子どもの晩ごはんの時短をしたいと悩んでいる方は、すぐにおためしセットを注文して、食材の新鮮さ、美味しさを実感するのもいいかもしれません。

ぜひ、ご自身のライフスタイルにあわせて、注文してみてくださいね!

初めての方のみ限定

らでぃっしゅぼーやのおためしセット を注文できるのは、初めての方のみ限定です。

残念ながら、2回目以降の方は注文できません。

ですので、初めておためしセットを購入された方は、まずは入会特典期間内だけでも、お得にらでぃっしゅぼーやのサービスを利用してみるのをおすすめします!

入会特典を利用し、らでぃっしゅぼーやの食材宅配をお得に始めれば、毎日の晩ごはん作りの憂鬱から解放されますよ!

あなたも、まずは入会特典期間内だけでも、らでぃっしゅぼーやをはじめてみませんか?

すぐには届かない

おためしセットは、ヤマト運輸のクール便で届きます。

注文のタイミングや地域によって、5日~8日が最短お届け日となり、すぐには届きません。

我が家では、月曜日の13:00注文に注文して、水曜日の午前中にヤマト運輸さんで届きました!

すぐには届きませんが、到着までに余裕があるので、計画的に冷蔵庫の中身を調整できますよ!

また、おためしセットはクール便で届くので、再配達になってしまうと、食材の賞味期限が短くなってしまい、食材の鮮度が落ちてしまいます。

ですので、必ず受け取れる日時を選択し、おためしセットを最大限に楽しみましょう

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

【らでぃっしゅぼーや】おためしセットのよかったところ

お届け商品リスト

お届け商品の一覧や保存目安、農薬使用状況、生産者名などが分かる、お届け商品リストが同封されています。

このリストでは、届いた野菜や果物の美味しい食べごろが分かるので、無駄なく食べることができ、とても便利だと感じました。

さらに、裏面には、農薬使用状況や生産者さんが記載されているので、らでぃっしゅぼーやのお野菜を、安心して子供に食べさせることができました。

らでぃっしゅぼーや おためし メリット リスト

レシピ

「一番おいしい食べ方レシピ」というレシピがついており、おためしセットに入っているお野菜の1番美味しい調理方法が、それぞれの野菜ごとに書かれていました。

全てのレシピが簡単に調理できるものばかりで、不器用な私にピッタリ!

普段なら、「このお野菜、どう調理しようか」とまず悩むところを、そのような必要がなく、レシピをみながら、簡単に1品作れてしまうので、大活躍してくれました。

ぶきっちょなママにとって、レシピは必須アイテムなので、レシピも安心感を与えてくれる存在でした。

らでぃっしゅぼーや おためし メリット レシピ

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

まとめ

らでぃっしゅぼーやのおためしセット が気になっている方へ、3つのメリット・デメリットをまとめました。

メリット
  • 高品質で安心安全な食材が届き、フードロスにも貢献できる
  • プレゼントとして贈ることができる
  • 入会特典を受けとれる
デメリット
  • 注文する時期によって、品数、割引率が変化する
  • 初めての方のみ限定
  • すぐには届かない

なんといっても、ふぞろいだけど高品質なお野菜やフルーツのおいしさに感動!

私のような、ぶきっちょワ―ママでも、簡単調理であっという間に1品が出来上がりました。

まずは、おためしセット から、がんばらないごはん作りをはじめてみませんか?

安心安全で高品質なお野菜で、毎日の晩ごはん作りを時短したい方には、おすすめです!

あなたの、がんばらないごはん作りのお手伝いができれば、嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

おためしセット の内容や味などの詳細レビューは、こちらからどうぞ。

おためしセット の注文方法やQ&Aなどの詳細レビューは、こちらからどうぞ。

ぶきママ
この記事を書いた人
田舎住まいで、ワンオペ育児中(2歳&4歳)、料理が苦手なワ―ママが、食材宅配を利用し、がんばらないをモットーに「栄養×時短×節約」の子どもご飯を実現しようと奮闘し、試行錯誤しています。

このサイトでは、管理人ぶきママが、実際に食材宅配を利用し、感じた情報やお得情報をまとめています。

憂鬱な子どもご飯作りを、楽しい時間にしませんか♪
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次