
Kit Oisixって気になるけど、不器用な私でも作れるか心配……



子どもが食べなかったらどうしよう……
そんなふうに悩んでいた私が、最初に選んだのはオイシックスのおためしセットでした。
実際に使ってみると、『子どもが食べてくれる/時短でできる/失敗しない』がそろっていて、「これは、忙しいママの味方かも」と感じるように。
この記事では、今週の“キッズOKメニュー”と、わが家のKit Oisixの使い方・おすすめの始め方をご紹介します。
今週注文分の変更期限はお届け曜日によって異なるので、注文の際はご確認ください!
「料理に自信がなくても、子どもにはちゃんと食べさせたい…」
そんな気持ちがあるあなたにこそ、読んでほしい内容です。
よかったら、最後までのんびり読んでみてくださいね♪
2025年6月20日11時時点の情報です。最新情報については、オイシックスのKit oisixページにてご確認ください。
▶ おためしセットを試してみる


▶オイシックスのおためしセット|Kit oisixのおためしレビューはこちら!


【Kit oisix】今週のメニュー一覧
今週、発売されている、Kit oisixのメニュー一覧です。
Kit Oisixの中でも、「キッズOK」マークがついている商品は、幼児でも、おいしく食べられるように、味つけやメニューの内容が工夫されています。
さらに、我が家で未経験のメニューと、実際に食べたことのあるメニューに分けています。
食べたことのあるメニューについては、調理時間を載せました。



ぶきっちょ代表の私が作ったので、調理時間はやや長めかもしれません笑 。でも安心してください。きっとあなたの方が早く作れます。目安程度にゆる~く参考にしてもらえたらうれしいです!
我が家でまだ作ったことのないメニュー
- 【冷蔵】主菜: ごはんがすすむ!さば竜田照り焼き、副菜: たまご入りポテトサラダ
- 【冷蔵】主菜: お手軽!さばっぱとひじきの混ぜごはん、副菜: レンジで!ほくほくお芋の牛肉じゃが
- 【冷凍】主菜: 包丁いらず!ハンバーグのピザ職人風、副菜: ほうれん草のとろっとクリームスープ
- 【冷凍】主菜: <チップ&デール>鶏団子の和風炒め、副菜: かぼちゃサラダ&白ごまおにぎり
- 【冷凍】主菜: <ミッキー&ミニー>ハンバーグプレート、副菜: 彩り野菜の和風グリル



ディズニーシリーズは、包丁いらず×冷凍でストックもできるので、もしもの時のおたすけキット!特別な日や、時には忙しい日のおともに、おすすめです!
▶ おためしセットを試してみる
わが家で実際に食べたレビューつきメニュー(キッズOK)
【冷蔵】主菜: そぼろと野菜のビビンバ、副菜: 長ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ



今週は、お値段そのまま、お野菜が25%増量中!!!



おためしセットでおためしができます♪




Kit Oisixで晩ごはん作りが約35分に短縮!
苦手メニューに手こずっていた子どもたちもパクパク完食。
初めてのビビンバは「また作ってね!」と大好評でした♪



結果、我が家では、★4の高評価!時短も、かさましで節約もできるので、我が家で定番のキットになっています!
▶「そぼろと野菜のビビンバ」キットの実体験レビューは、こちらから。


▶ おためしセットを試してみる
【冷凍】主菜: ほっくりコク旨!みそバター鶏じゃが、副菜: 彩り野菜の煮びたし



今週は、15%OFF【3人前・賞味期限:7月10日】に!!!冷凍キットなので、ストックにおすすめです!




36分で配膳完了!
鶏じゃがは秒速で消えたのに、煮びたしには無言の抵抗…。
でも完食率高めで、ぶきっちょママ的には上出来!



結果、我が家では、★4.4の高評価!冷凍庫にストックしておいて、疲れて帰った日に、時短で晩ごはんを作りたい方におすすめなキットです!
▶「ほっくりコク旨!みそバター鶏じゃが」キットの実体験レビューは、こちらから。


▶ おためしセットを試してみる
【冷凍】主菜: 包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ、副菜: 奥行きのある味4種野菜のラタトゥユ




晩ごはん作りが33分に短縮!
ピラフは親指グッドで完食&「また作ってね」とリクエストも。
苦手な副菜はあったけど、今回は子どもたちの食事時間もスムーズで助かりました♪



結果、我が家では、★4.6の高評価!簡単に時短で作れて、子供たちもグッドサインをするほど美味しいと、我が家で大好評のキットでした!
▶「えびピラフのキット」の実体験レビューは、こちらから。


▶ おためしセットを試してみる
わが家で実際に食べたレビューつきメニュー(キッズOKメニュー以外)
【冷蔵】主菜: あじ竜田でお手軽!蒲焼き丼御膳、副菜: Wの海苔の旨み野菜と海藻の和え物



現在、夏バージョンの冷たいだしにアレンジされて販売中!



現在発売中のキットとは、副菜が変更となっていますが、我が家では子供たちに好評だったので、おすすめです!




44分で晩ごはん完成。
初めてのあじ竜田にドキドキしたけど、子どもたちは想像以上にパクパク。
この日は余裕でじゃんけん就寝できて、ホッとしました!



結果、我が家では、★4の高評価!子供だけではなく、大人も味変を楽しむことができるので、大人もKit oisixで楽しみたいという方にはおすすめです!さらに、国産のあじを使用しており、子どもに安心して食べさせることができます!
▶「蒲焼き丼御膳のキット」の実体験レビューは、こちらから。


▶ おためしセットを試してみる
\今週のKitoisixメニューをもっと見る/
▶ オイシックス公式 【今週のKitoisixメニュー一覧】
\わが家で実際に食べたレビューつき/
Kit Oisixは毎週買わなくてもOK|わが家の使い方
Kit Oisixって「毎週使うもの」だと思っていませんか?
実は、そんなことはありません!



わが家では、こんなふうに“ゆるく”取り入れています!
我が家の使い方
注文は2〜4週間に1回だけ
本音は毎週注文したいですが、我が家では必要なときにだけ注文。
それでも充分、献立の悩みは減りました!
1回の注文で2つだけ選ぶ
キットは週に2回だけ使うスタイル。
「今日はキットの日!」と思えるだけで、気持ちもラクに。
セールで冷凍Kitをまとめ買い
冷凍タイプはセール時にストック!
忙しい日や、私の体調がすぐれない日に大活躍しています!
イベントの時に利用する
クリスマスやハロウィンなど、季節限定のKit Oisixは見た目も豪華で子どもも大喜び!
不器用な私でも、見栄えよく仕上がるので、今ではイベントの定番になりました♪
自分のペースでOK!
「Kitって割高じゃない?」と思う方もいるかもしれませんが、“悩まないごはん”をストックしていると考えると、気持ちがラクになります。
毎日じゃなくてもいい。



あなたのライフスタイルに合った使い方で、Kit Oisixを上手に取り入れてみてくださいね!
▶ おためしセットを試してみる
Kit Oisixが気になっているあなたへ|まずは“おためしセット”から



毎日の献立が苦痛……



Kit Oisix、気になるけど本当に自分に合うのかな?



そんな方にこそおすすめしたいのが、オイシックスのおためしセットです!
- 定期購入ではないので、1回だけのお試しでOK
- 人気のキッズOKメニュー「ビビンバ」入り
- 旬野菜や本格サラダキット付き
- 送料無料・1,980円前後で、気軽にスタートできる
わが家も、ここから始まりました。
料理が苦手だった私でも、Kit Oisixを使った日は、



ごはん作りって、ちょっとラクで楽しい!
って思えたんです。
献立を考えなくていい。それだけで、心に余裕ができるって実感。
まずは1回、気軽に体験してみませんか?
Kit Oisixの“ちょっとラクになるごはん作り”、きっとあなたにも感じてもらえるはずです。
\今週は「そぼろと野菜のビビンバ」「チーズナッツサラダ」「チキンフライのサルサ風」入り/
▶早速、チェックする!
「おためしで気に入ったけど、次はどう注文すればいいの?」と感じた方はこちらも参考に↓
▶ 定期便と都度注文の違いをママ目線で解説しています


▶オイシックスのおためしセット|Kit oisixのおためしレビューはこちら!


▶Kit Oisixレビュー「えびのピラフ」|我が家で人気No.1キット!


まとめ
今週の「キッズOKメニュー」と、わが家のKit Oisixのリアルな使い方&始め方をご紹介してきました。
Kit Oisixは、毎週使わなくても大丈夫。
冷凍ストックや週2だけラクするペースでも、「ごはん作り、ちょっとラクかも」が実感できます。



まずは、気軽にオイシックスのおためしセットから体験してみてくださいね。
「今日なに作ろう……」と悩む日は、Kit Oisixのこと、ちょっと思い出してみてくださいね。
あなたの、がんばらないごはん作りに、こっそり寄り添えたらうれしいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▶ おためしセットを試してみる


▶オイシックスのおためしセット|Kit oisixのおためしレビューはこちら!


コメント