食材宅配のおためしセットベスト3!時短で美味しい子どもご飯が作れる!

「毎日のこどもの晩ごはん作り、正直しんどい…」

そんなふうに感じること、ありませんか?

私も料理が苦手で、仕事・育児に追われる毎日。

「子どもには栄養のあるものを食べさせたい…でも時間も余裕もない!」

と悩んでいました。

そんな時に出会ったのが 食材宅配サービスです!

食材宅配サービスを利用すれば、ぶきっちょなママでも時短で美味しく子どものごはんが作ることができました!

でも、どの食材宅配サービスの選べばいいか分からない。

そこで、今回は、ぶきママおすすめ食材宅配を選んでみました!

この記事では、 料理が苦手なワーママが、

  • おすすめ食材宅配ベスト3
  • おためし後に継続利用した場合の各社のサービス違い
  • 食材宅配サービスで叶った食育

こういったことについて、 正直レビュー していきます!

「料理に自信がなくても、子どものために美味しいごはんを作ってあげたい!」

そんなママは、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

\ イチオシ!/

目次

時短で美味しい子どもご飯が作れる、食材宅配サービスのおためしセットは?

時短で美味しい子どもご飯が作れて、おためしができる食材宅配サービスのおすすめはなんといってもオイシックスのおためしセット

その理由は、Kit oisixがあるから

Kit oisixとは、レシピと必要量の野菜、加工食材が届く、時短の調理セットのことです。

最短10分でメインの大皿、20分で主菜+副菜が調理できる、オイシックスの大人気商品

Kit oisixは、毎週20種類以上新発売。定番のおかずやサラダ、麺、鍋、キッズメニューなど、豊富な品揃え。(利用者数500万人突破・累計出荷食数2億食突破(2024年時点))

我が家では、おためしセットのKit oisixで晩ごはん作りをしたところ、ぶきっちょなママでも約30分で完成でき、子どもも完食してくれました!

\ イチオシ!/

不器用なママが、食材宅配(Kit oisix)をおすすめの理由は、こちらからどうぞ。

オイシックスのおためしセット イチオシ!

ぶきっちょなママでも、時短で美味しい子どもご飯が作れるKit oisixもためせる、オイシックスのおためしセット

Kit oisixがおためしできるのは、オイシックスだけ!

その魅力と注意点について、まとめました。

Kit oisixをおためしでき、時短で美味しいご飯作りを実感できる

オイシックス おためし Kit oisix

我が家には、3つのKit oisixがおためしセットで届きました。

そのうちの一つ、そぼろと野菜のビビンバのセット(スープ付き)」は、子どもと食べられる「キッズOK」なKit oisix

Kit oisix選びに迷う時は、「キッズOK」と記載のあるものを選ぶと、子どもが食べられますよ!

早速、こちらで晩ごはんを作ったところ、ぶきっちょなママでも約30分で完成でき、子ども達も完食してくれました!

しかも、上の子はおかわりをし、食後に「また作ってね!」と珍しく言っていたので、よほど美味しかったのだと思います

ぶきっちょなママでも、時短で美味しいご飯が作れたので、とても便利だなと感じました!

子どもの晩ごはん作りの時短を叶えたいという方は、まずはオイシックスのおためしセットでKit oisixの便利さを実感してみてくださいね。

「そぼろと野菜のビビンバ」キットの実体験レビューは、こちらからどうぞ。

\ イチオシ!/

おためしセットの内容の種類が豊富

オイシックス おためし 内容 全て

我が家に届いた時の内容は、Kit oisixや肉団子や納豆などのおかずや加工品、野菜、フルーツなど、全15品。

おためしセットの中で、種類が一番多かったのも、オイシックスでした。

普段買うことのない肉団子は、サイズが大きく、味もしっかりついていて、常備しておけば便利な1品だなと感じました!おためしセットのおかげで、新しい食材と出会えました!

オイシックスのおためしセットの内容や味、入会特典などについては、こちらの記事もどうぞ。

入会特典で、お得に定期注文(定期宅配サービス)を始めたい

オイシックスのおためしセットの購入後に、初めて定期注文をすると、入会特典を受け取れ、お得に定期注文を始めることができます

我が家は、おためしセット 到着後10日以内に、キャンペーンサイトから入会し、5つの入会特典が受けられました。

我が家の場合の、入会特典を最大限に利用できる注文方法をまとめましたので、参考にしてくださいね!

入会後、お得な注文方法まとめ
  • 初回注文:定期ボックスで5,000円(税込)以上注文し、500円OFFクーポンを利用する
  • 2回目注文:は定期ボックスで4,500円(税抜)以上注文し、500円OFFクーポンを利用する。+シャインマスカットを特別価格で購入する。
  • 3回目以降の注文:定期ボックスで4,500円(税抜)以上注文し、500円OFFクーポンを利用する。

※2回目までは、定期ボックスをキャンセルしない。

※税込みと税抜の金額を注意!

※入会後、1ヵ月以内は、「牛乳とか飲み放題」を利用する。

※2024年9月時点の情報となりますので、最新情報は本サイトでご確認ください。

オイシックスおためしセットの入会特典の詳細については、こちらからどうぞ。

オイシックスのおためしセット購入後、【定期注文】のお得な始め方は、こちらからどうぞ!

オイシックスのおためしセットのメリット・デメリットについては、こちらの記事もどうぞ。

注意点

  • 注文する時期によって、品数、割引率が変化する
  • 初めての方のみ限定
  • すぐには届かない

おためしセットの内容と料金

オイシックスのおためしセットは、合計15品(内、1品はプレゼント)入り

セット内容は、期間ごとに変わるので、ご自身の気になる食材があるときに、申し込みをするのもおすすめです!

内容は、Kit oisix(ミールキット)や肉団子や納豆などのおかずや加工品、野菜、フルーツなど種類が豊富です。

価格は、8,200円(税込)相当 ⇒ 75%オフの1,980円(税込)、送料無料。(2024年9月時点)

\ イチオシ!/

食べチョクコンシェルジュ(おためしセット)

食べチョクのおためしセットは、なんといっても新鮮さが魅力

とれたてのお野菜が届き、簡単調理で、十分美味しくいただけます。

我が家では、2種類の葉物野菜を混ぜてサラダにしたり、Kit oisixにお野菜を追加してかさましをしたり、家にあるお野菜と一緒に使ったりと、思っていた以上に使いやすさを感じました。

はじめは、ぶきっちょな私が、使いこなせるか心配していましたが、新鮮だからこそ、色々な料理に使えるので、とても便利でした!

新鮮なお野菜のおかげで、ぶきっちょママでも、子どもの晩ごはん作りが楽しくできました。

\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/

食べチョクのおためしセットの魅力

食べチョク おためし 全部
  • 鮮度抜群なお野菜が届く
  • 生産者さんの顔が見え、やりとりもできる
  • 初回1,000円OFF
  • 簡単調理で美味しく食べられる
  • 品質保証制度があり、安心して注文できる

注意点

  • おためしセットの内容が、直前にならないと分からない
  • 2回目以降、パスや解約をしたい場合は手続きが必要
  • お野菜しか届かない

おためしセットの内容と料金

食べチョク おためし プラン

食べチョクコンシェルジュでは、お届け頻度や、お届けサイズを、ご自身のライフスタイルに合わせて選べます。

そして、初回は、どのサイズを選んでも、1,000円OFFとなるので、お得におためしができます

ちなみに、我が家(大人2人、幼児2人)では、隔週、Mサイズで注文、今回は葉物野菜が中心で届き、2週間ほどで食べきりました。

\ 初回1,000円OFF!解約・パスも簡単!/

食べチョクコンシェルジュの詳細レビューは、こちらからどうぞ。

らでぃしゅぼーやのおためしセット

 らでぃっしゅぼーやのおためしセット は、規格外なのに美味しいお野菜を食べることができ、フードロスにも貢献できることが魅力

規格外のお野菜といっても、全く気になりませんでした。とにかく、味が濃厚で美味しかったです!果物もみずみずしく、優しい甘さでしたよ。

さらに、プレゼントとして、おためしセットを送れるのは、らでぃっしゅぼーや だけ

身近に、仕事と育児で忙しくしているママ、パパがいる方、産前産後で料理が大変そうなママがいる方、ぜひプレゼントしてみてください。

おためしセットのプレゼントが、今、ごはん作りを憂鬱だと感じてる方を楽にするきっかけになれば、嬉しいです。

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

らでぃしゅぼーやのおためしセットの魅力

らでぃっしゅぼーや おためし 全部
  • 高品質で安心安全なお野菜が届き、フードロスにも貢献できる
  • プレゼントとして贈ることができる
  • 入会特典を受けとれる
  • お届け商品の一覧や保存目安、農薬使用状況、生産者名などが分かる、お届け商品リストが同封されていて、安心して食べられる。
  • お野菜の1番美味しい調理方法が書かれたレシピが豊富についてくる

注意点

  • 注文する時期によって、品数、割引率が変化する
  • 初めての方のみ限定
  • すぐには届かない

おためしセットの内容と料金

らでぃっしゅぼーやのおためしセット (ふぞろいRadish おためしセット)は、合計15品(内、1品はプレゼント)入り。食材内容は、期間ごとに変わるので、ご自身の気になる食材があるときに、申し込むのがおすすめ!

食材は、ふぞろい食材という、高品質でありながら規格外となってしまった食材が届き、フードロスに貢献できます。

価格は、5,600円(税込)相当 ⇒ 64%オフの1,980円(税込)、送料無料。(2024年9月時点)

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

らでぃっしゅぼーやのおためしセット の詳細レビューについては、こちらの記事もどうぞ。

おためし後の食材宅配各社のサービス比較表

食材宅配(定期宅配サービス)の利用を検討されている方に、おためし後に継続利用した場合の各社のサービス違いをまとめました。

ご自身のライフスタイルにあった、食材宅配サービスを探してみてくださいね!

オイシックス⇒Kit oisixが気になる方におすすめ!

食べチョク⇒送料無料で、新鮮なお野菜を届けて欲しい方におすすめ!

らでぃっしゅぼーや ⇒らでぃっしゅぼーや専用車(関東エリア・近畿エリア・中京エリア・北海道エリア・仙台市の一部エリア)にお住いの方で、日用品も食材と一緒に届けて欲しいという方におすすめ!

オイシックス食べチョクらでぃっしゅぼーや 
野菜の定期宅配名称野菜のみの定期宅配はなし食べチョクコンシェルジュSプラン
※最小プラン
めぐる野菜箱 S
※最小プラン
サイズ・サイズは、S・M・Lの3種類から選べる・野菜の品目数や分量などのサイズを細かく指定できる
価格2,980円(税・送料込)2,282円(税込)
野菜の数約6~8品目小サイズの野菜7~9種
野菜以外・Kit oisix
・肉、やパンなどの日常使う食材など、約4,000点あり。
・離乳食用食材もあり
・日用品 少
・野菜のみ・食料品、飲料品、日用品など、野菜以外も、12,000種類あり。
メリット・Oisix独自の基準をクリアした安心安全の食材
・Kit oisixが利用できる
・お届け予定の品目を、事前に確認できる
・キャンセル、解約無料。
・専用アプリあり、注文が簡単。
・食べチョク独自の基準をクリアした生産者だけが販売している
・農家さんから直接届くので、食材が新鮮で美味しい。収穫から最短24時間以内の鮮度の高い食材が届く。
・食材が新鮮なので、シンプルな味付けや調理で立派な1品になり、「ていねいな時短」が叶う。
・生産者さんと直接やり取りできる
・おススメの生産者さんを選んでお届けされるので、どの生産者さんにしようか迷わずにすむ
・毎回注文しなくてもいいので楽
・送料込みの定額なので、遠方の農家さんも送料を気にしなくていい
・お気に入りの農家さんと出会ったら、その農家さんを指定し続けることができる
・お届けのキャンセル、変更も簡単
・専用アプリあり。
・らでぃっしゅぼーや独自の基準をクリアした安心安全の食材
・らでぃっしゅぼーや専用車配送エリアの配送料はお得。さらに、産前産後やハンディキャップをお持ちの方などは、配送料が優遇される
・食卓生活の定番品をいつでも3%オフで購入できる
・フードロス削減に貢献できる
・お届け予定の品目を、事前に確認できる
・いつでも休み、解約OK
送料【定期会員】
・本州:6,500円~無料
・北海道・四国・九州:6,500円~200円
・沖縄:6,500円~500円
なし・【らでぃっしゅぼーや専用車(関東エリア・近畿エリア・中京エリア・北海道エリア・仙台市の一部エリア)】
6,500円以上無料
・【ヤマト便+エリア追加料金】
8,500円以上無料+最高650円
配送について自宅まで日時指定で配達ができる自宅まで曜日、時間指定で配達ができる。自宅まで日時指定で配達ができる
年会費無料無料年会費1,100円(税込)
お届けサイクル変更毎週、隔週毎週、隔週、4週間ごと4週間ごとに、自身の希望に合わせて細かく設定できる
おためしセット
定期会員縛りなし。別途、入会手続きが必要。あり。パス、解約は自身で簡単にできる。なし。別途、入会手続きが必要。
入会特典・4,000円OFFクーポン
・6か月送料無料
・Kit oisix1点プレゼント
・牛乳とか飲み放題 初月無料
・果物を特別価格で購入できる
・初回限定1,000円OFF・お買い物ポイント
・8週間送料無料
・初年度会費無料
・旬の果物プレゼント
・4週連続1品プレゼント
おためしセットは
コチラから

※2024年9月時点の情報となりますので、最新情報は本サイトでご確認ください。

食材宅配サービスで叶った食育

食材宅配サービスを利用することで、我が家では食育ができたことも、メリットの1つとなりました。

そこで、子どもたちと一緒に楽しんだ食育について、ご紹介します。

食材宅配で届いた食材で子どもとパフェパーティー開催

食育 食材 パフェパーティー

オイシックスのおためしセットと、らでぃっしゅぼーや の食材宅配サービスで届いた果物を使って、子どもたちとパフェパーティーを開催しました!

ぶきっちょママでも、簡単ラクラクにできたので、おすすめです!

ぜひ、お子さんといっしょに、楽しんでみてくださいね!

パフェパーティーの詳細レビューは、こちらからどうぞ。

しいたけ栽培

食育 食材 しいたけ栽培

オイシックスで、偶然に見つけた「しいたけ栽培キット」で、子供たちとしいたけ栽培をしました。

毎日水やりをするだけなので、食育をしたいと考えている、忙しいママ、パパに、おすすめです!

結果、55個も収穫でき、自分で育てたしいたけと言いながら食べ、次はしめじを育ててみたいと、子ども達にとって楽しい経験となりました。

しいたけ栽培の詳細レビューは、こちらからどうぞ。

\ イチオシ!/

まとめ

食材宅配サービスベスト3と、食材宅配各社の違いについてまとめました。

毎日の子どもの晩ごはん作りに悩んでいる、不器用なワ―ママとしては、まずはKit oisixがおためしできる、オイシックのおためしセットをおすすめします!

私は、Kit oisixを利用するまでは、毎日の晩ごはん作りが憂鬱でした。

ですが、Kit oisixを利用するようになってからは、毎日の気持ちと時間に少し余裕ができ、就寝前に子どもとじゃんけんができるようになりました。(子どもたちが、じゃんけんをやりたがるので。)

ぜひ、おためしセットで利用してみてくださいね!

さらに、食べチョクでは、新鮮なお野菜が届くので、簡単調理でごはん作りの時短ができます。

らでぃっしゅぼーや も、規格外だけれども高品質で美味しいお野菜が届くので、簡単調理でOKで時短ができます!

各社のおためしセットを利用して、ぜひ、ご自身のライフスタイルにあった食材宅配サービスで、毎日のごはん作りをラクにしてくださいね!

あなたの、がんばらないごはん作りのお手伝いができれば、嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\ イチオシ!/

ぶきママ
この記事を書いた人
田舎住まいで、ワンオペ育児中(2歳&4歳)、料理が苦手なワ―ママが、食材宅配を利用し、がんばらないをモットーに「栄養×時短×節約」の子どもご飯を実現しようと奮闘し、試行錯誤しています。

このサイトでは、管理人ぶきママが、実際に食材宅配を利用し、感じた情報やお得情報をまとめています。

憂鬱な子どもご飯作りを、楽しい時間にしませんか♪
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次