オイシックスのミールキットメニュー【Kit oisix】今週のキッズOKメニューとお得情報を紹介!2025年4月3日~

オイシックスのKit oisixには、子どもも食べられる【キッズOK】のメニューがあり、毎週10種類以上のメニューが発売されています。

【キッズOK】のキットメニューやお得情報を知りたいけど、時間がなくて。

と、お悩みの方のために、今週発売されているKit oisixの中から、キッズOKメニューとお得情報をまとめました

今週は、定番のビビンバが、春野菜で大変身して登場!いつもと違ったビビンバを楽しめます!

アウトレットでキッズOKの「薄切り豚バラで作る!やわらか角煮風」のキットが、【15%OFF】でお得に!冷凍ストックできるので、この機会におすすめです!

今週の野菜とフルーツページでは、オイシックスで人気の濃厚な甘み ピクタン(ミニオレンジ)が、【64%OFF】【お一人様1点限定】で販売中!

今週注文分の変更期限はお届け曜日によって異なるので、注文の際はご確認ください!

それでは、一緒にみていきましょう!

2025年4月4日12時時点の情報です。最新情報については、オイシックスのKit oisixページにてご確認ください。

\ イチオシ!/

目次

【Kit oisix】今週のキッズOKメニュー一覧

今週、発売されている、キッズOKメニューの一覧です。

我が家で未経験のメニューと、作ったことのあるメニューに分けています。

作ったことのあるメニューについては、調理時間を載せました。

不器用な私がかかった時間なので、皆さんはそれより短時間で調理できると思います。参考程度にご覧ください!

我が家でまだ作ったことのないメニュー

キッズOKメニュー
  • 【主菜+副菜】主菜: 7種野菜の春の彩りビビンバ、副菜: 小松菜とねぎのごまスープ
  • 【主菜+副菜】主菜: ひと手間かけて!甘辛豚しそチーズ巻き副菜: ごぼう香る4種野菜のけんちん汁風
  • 【主菜+副菜】主菜: 大葉バターで味わう!濃厚肉野菜炒め副菜: ほの甘かぼちゃのおかか醤油和え
  • 【主菜+副菜】主菜: 合挽肉団子と根菜の甘照り炒め副菜: 切り干し大根のとろみかきたまスープ

★は、人気定番のビビンバが、春野菜で大変身!ラディッシュやスナップえんどうで彩り豊かに、いつもと違ったビビンバが楽しめます!

ディズニーシリーズ
  • 【主菜+副菜】主菜: <ミッキー&ミニー>ハンバーグプレート副菜: 彩り野菜の和風グリル
  • 【主菜+副菜】主菜: <トイ・ストーリー>えびのカレーピラフ副菜: 4種野菜のラタトゥイユ
  • 【主菜+副菜】主菜: <くまのプーさん>はちみつりんごカレー副菜: ブロッコリーとコーンのバター醤油炒め
  • 【主菜+副菜】主菜: <アナと雪の女王>鶏団子のクリーム煮副菜: 3種野菜のコンソメスープ

ディズニーシリーズは、包丁いらず×冷凍でストックもできるので、もしもの時のおたすけキット!特別な日や、時には忙しい日のおともに、いかがですか?

今週、ディズニーシリーズコースに登録すると、4月2日の<チップ&デール>の誕生日をお祝いして、3種類のかわいいコースタープレゼント!この機会に、登録してみませんか?

ディズニーシリーズコースって何?

ディズニーシリーズ商品(Kit、デイリー商品、日用品など)のいずれかを毎週定期ボックスにご提案し、5%OFFで購入することができるコースのこと。登録方法は、2人前コースか3人前コースを選び、Kit oisixページにある、「今週の定期ボックスからコースに登録する」の緑色ボタンをクリックして登録完了!

家族で楽しめるメニュー
  • [Kit]春を感じる!国産たけのこの炊き込みごはん

炊飯器で炊くだけで簡単に仕上がるキット!大人は山椒を振って、味変ができ、子供と一緒に、春を味わえます!

\ イチオシ!/

我が家で作ったことのあるメニュー(キッズOKメニュー以外)

Kit oisixには、キッズOKメニューでなくても、子どもと一緒に家族で楽しめるメニューもありますが、今週は大人用のメニューが販売中!

こちらでは、我が家で作ったことのあるメニューを紹介してます!

[Kit]【クイック1皿】チキンフライのサルサ風

こちらは、おためしセットでおためしができる大人用のキット!

ぶきっちょなワ―ママが、こちらのkit oisixで晩ごはんを作り、 約15分で配膳完了!

晩ごはん作りの時短に成功できました!

結果、我が家では、★4の高評価!時短が叶い、1皿でボリュームたっぷりなので、平日におすすめです!さらに、日ごろの食卓がマンネリ気味で、非日常を味わいたい大人の方におすすめです!

こちらの記事では、チキンフライのサルサ風のキットの実体験レビューをしていますので、どうぞ。

\ イチオシ!/

[Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ

こちらは、おためしセットでおためしができるキット!

今週は、こちらのキットで使われている。「かがやケール」も単品で販売中!

アウトレットページで、他のキットとセットで、5%オフに!気になる方は、チェックしてみてくださいね!

ぶきっちょなワ―ママが、こちらのKit oisixで晩ごはんを作り、 約10分で配膳完了!

結果、我が家では、★4.3の高評価!時短が叶い、平日の食卓を、彩りよく華やかにできます。さらに、ケールは栄養価が高いので、子どもが食べられるようになれば、日頃は単品で購入するのもおすすめです!

こちらの記事では、ケールのチーズナッツサラダのキットの実体験レビューをしていますので、どうぞ。

\ イチオシ!/

今週のお得情報

今週、オイシックスのサイトでみつけた、お得な情報をまとめました!

今週も、少しでも、お得にお買い物を楽しんでいただけると嬉しいです!

「アウトレット」ページより

アウトレットのページでは、Kit oisixだけでなく、子どものごはん作りに役立つ商品がお得に購入できます。

こちらでは、そんな、お得な情報をまとめました。

Kit oisix

【キッズOK】主菜: 薄切り豚バラで作る!やわらか角煮風副菜: 海藻と切り干し大根のだし浸し【15%OFF】【賞味5/6】

冷凍で届くので、しばらくストックできるので、おすすめです!

その他

九州産 黄金千貫使用!黒糖芋かりんとう【50%OFF】【お一人様1点限定】

・純米酢【30%OFF】

・[離乳食]国産野菜ペースト4種セット×3【50%OFF】【賞味期限5/27】

・[離乳食]国産野菜ペースト4種セット×2【30%OFF】【賞味期限5/27】

・[離乳食完了期]鶏ささみと5種野菜のミートソース×2【30%OFF】

今週も、離乳食がお得に!まずは、おためしに利用してみませんか?

\ イチオシ!/

「今週の野菜とフルーツ」ページより

今週の野菜とフルーツのページでは、今週も様々な野菜やフルーツのセットが出ており、お得になっています!

今週は、農家オブザイヤー2025受賞の商品3点セットも販売中!

今週も、種類が豊富なので、ぜひご自身の使いやすいセットを、チェックしてみてくださいね。

・[おためし規格]濃厚な甘み ピクタン(ミニオレンジ)【64%OFF】【お一人様1点限定】

ピクタンは、オイシックスで大人気フルーツ!旬の今だけ限定で登場!手のひらサイズ小ささで、気になります!

\ イチオシ!/

Kit oisix(ミールキット)って何?

Kit oisixとは、レシピと必要量の野菜、加工食材が届く、時短の調理セットのこと

最短10分でメインの大皿、20分で主菜+副菜が調理できる、オイシックスの大人気商品

Kit oisixは、毎週20種類以上新発売。定番のおかずやサラダ、麺、鍋、キッズメニューなど、豊富な品揃え。(利用者数500万人突破・累計出荷食数2億食突破(2024年時点))

その中でも、キッズOKと書かれているものは、お子さんも一緒に食べることができるキット。

ディズニーやポケモンのキャラクターメニューもキッズOKのキットですよ!

Kit oisixを利用し始めてから、子どもの晩ごはん作りが、気持ち的にもラクになり、楽しくなりました!

子どもの晩ごはん作りを時短したい方は、まずはKit oisixがおためしできる、オイシックスのおためしセットをおすすめしますよ!

\ イチオシ!/

不器用なママが、食材宅配(Kit oisix)をおすすめの理由は、こちらの記事からどうぞ。

オイシックスのおためしセットとは?

Kit oisixは気になるけど、実際にどんな感じなのか1度ためしてみたい。私に、あうかな?

そのような方には、まずはオイシックスのおためしセットがおすすめ!

オイシックスのおためしセットでは、Kit oisixがおためしできるだけでなく、セット内容が充実しています。

内容は、Kit oisixや肉団子や納豆などのおかずや加工品、野菜、フルーツなど種類が豊富。

ちなみに、我が家でおためしセットを注文した時は、下記の3種類のKit oisixが届き、内1つがキッズOKでした!

早速我が家で、おためしセットのKit oisixで晩ごはん作りをしたところ、ぶきっちょなママでも約30分で完成でき、子どもも完食してくれました!

子どもの晩ごはん作りを時短したいと思っている方は、Kit oisixがおためしできる、オイシックスのおためしセットをおすすめしますよ!

まずは、おためしセットで、Kit oisixの便利さ、美味しさを実感してみてくださいね!

おためしセットに入っているキットのレビューから、気になるキットをみつけてみてくださいね!

ビビンバのキットの実体験レビューは、こちらからどうぞ。

ケールのチーズナッツサラダのキットの実体験レビューは、こちらからどうぞ。

チキンフライのサルサ風のキットの実体験レビューは、こちらからどうぞ。

\ イチオシ!/

オイシックスのおためしセットの詳細レビューは、こちらからどうぞ。

オイシックスってどんなサービス?

オイシックスは、選りすぐりの食材やミールキット(Kit oisix)、惣菜など、毎週1,500商品以上を販売する会員制の食材宅配サービス

野菜だけではなく肉、魚や、パン、お米などの日常使う食材など、約4,000点あり。さらに、離乳食用食材もあり便利。

また、20分で主菜と副菜がつくれるミールキット(Kit oisix)が豊富なので、ご飯作りの時短や、献立に悩む時間から解放されるため、不器用なワ―ママには、とても便利なサービスです。

特徴
  • 入会金、年会費なし
  • 好きな日時に受け取りOK
  • キャンセル(パス)、解約OK

我が家も、冷蔵庫の食材の量に合わせてキャンセルをしたり、予定に合わせて受け取り日時を変更したりしています!アプリでできるので、とっても簡単!

\ イチオシ!/

買い物も簡単3ステップで完了!

オイシックスは、専用のアプリがあるので、更に簡単・便利に注文できます。

STEP
注文開始

定期ボックス(カート)へおすすめ商品が用意されると、メールやアプリ通知、LINEで連絡がくる。

在庫が限られるものでも、選んだコースに合わせて、用意した商品はあらかじめ取り置きをした状態となる。

STEP
締切日朝10時までにお買い物

カートの商品以外にも、毎週新しい商品が売り場に並ぶので、必要な商品をカートへ入れる。

カートの商品をそのまま購入してもOK、まるっとスキップするのもOK、ご自身のライフスタイルに合わせて買い物ができる。

配達希望日や配送先住所の変更も可能。

注文の締切日は、指定いただくお届け曜日によって異なる。

STEP
商品のお届け

クロネコヤマトのクール宅配便で商品をお届け

我が家では、PCとアプリを使って注文しています。時間のない方は、ぜに上記のメニュー一覧で、ご家庭にあったメニューをさがしてみてくださいね!

コースを選べて、お得に購入できる

ライフスタイルや好みに合わせて数種類のコースから選べます。

コースを選んでおくことで、お得に購入でき、人気商品などは売り切れの心配がなくなります。

我が家は、Kit Oisixコースの3人前を選択中。3人前にすると、翌日のお弁当まで準備ができるので、とても助かっています!

お得なオプションサービス『牛乳とか飲み放題』

『牛乳とか飲み放題』は、冷蔵庫に常備したい食材を中心に、月額1,548円※でお得に購入できる、定額オプションサービスです。

※1回の注文で対象商品を3品注文でき、別途、Oisix既定の送料が適用される

おいしっくすくらぶ登録者70%以上、15万人が利用する、大人気サービスです。

『牛乳とか飲み放題』とは
  • 毎週3点、必要な商品を自由に選べる
  • 1品あたり実質133円※でお買い物できる(月額1,598円税込÷12品で換算)
  • 初月は無料でおためしができる

我が家も、初月無料のおためし期間で、2,000円分ほどお得に注文できました!よつ葉バターやクロワッサンがあったりと、種類も豊富なので、まずは初月からの利用をおすすめします!

\ イチオシ!/

おためしセット購入後、【定期注文】のお得な始め方は、こちらからどうぞ!

まとめ

オイシックスの【Kit oisix】から、今週発売されているのキッズOKのメニューをまとめました。

毎週、子どもの晩ごはん作りに悩む方へ、こちらのまとめ記事を利用して注文する際に役立ててくださいね。

今週は、定番のビビンバが、春野菜で大変身して登場!いつもと違ったビビンバを楽しめます!

アウトレットでキッズOKの「薄切り豚バラで作る!やわらか角煮風」のキットが、【15%OFF】でお得に!冷凍ストックできるので、この機会におすすめです!

今週の野菜とフルーツページでは、オイシックスで人気の濃厚な甘み ピクタン(ミニオレンジ)が、【64%OFF】【お一人様1点限定】で販売中!

キッズOKと書かれていなくても、お子さんが好きなKit oisixがあれば、もちろん、そちらを利用してもOK!

毎週、メニューが入れ替わるので、新しいKit oisixとの出会いも楽しいですよ!

食卓がにぎやかなら、それで100点満点!ごはん作り、気楽にいきましょう♪」

あなたの、がんばらないごはん作りのお手伝いができれば、嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\ イチオシ!/

オイシックスおためしセットのメリット・デメリットについては、こちらの記事もどうぞ。

オイシックスおためしセットの注文方法については、こちらの記事もどうぞ。

ぶきママ
この記事を書いた人
田舎住まいで、ワンオペ育児中(2歳&4歳)、料理が苦手なワ―ママが、食材宅配を利用し、がんばらないをモットーに「栄養×時短×節約」の子どもご飯を実現しようと奮闘し、試行錯誤しています。

このサイトでは、管理人ぶきママが、実際に食材宅配を利用し、感じた情報やお得情報をまとめています。

憂鬱な子どもご飯作りを、楽しい時間にしませんか♪
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次