【オイシックス】おためしセット注文方法を詳細レビュー!注文前に知っておきたいQ&A

オイシックス おためし 注文方法 アイキャッチ

オイシックスのおためしセットを注文してみたいけれど、どうやってするの?

そこで今回は、オイシックスのおためしセットの注文方法についてまとめました!

この記事では、料理の苦手なワ―ママが、

  • おためしセットの注文方法はどうするの?
  • おためしセットを購入すると、その後もオイシックスで購入しないといけないの?
  • 支払方法は?

こういった疑問を、詳細にまとめました!

「料理に自信がなくても、子どものために美味しいごはんを作ってあげたい!」

そんなママは、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

目次

オイシックスのおためしセットの注文方法

オイシックスのおためしセット の注文方法は、下記の5ステップで簡単にできます。

ステップ
オイシックスおためしセットの注文ページにアクセス

まずは、オイシックスおためしセット注文ページから、「おためしセットを購入する」をクリック。

いくつかボタンがあるので、どのボタンでもOK!

オイシックス おためし 注文 アクセス
ステップ
個人情報とお届け希望情報を入力

まずは、個人情報を入力し、「次の入力へ進む」をクリックします。

オイシックス おためし 注文 個人情報

続いて、住所、配送希望日時を入力し、「次の入力へ進む」をクリックします。

オイシックス おためし 注文 お届け希望情報
ステップ
支払方法の選択

次に支払方法を、①クレジットカード、②コンビニ・郵便決済、③PayPayの3つから1つ選び、「同意して確認画面に進む」をクリックします。

オイシックス おためし 注文 支払方法

おすすめは、クレジットカード払い!オイシックスポイントが50ポイントもらえ、オイシックス入会後のお買い物に利用できます!

ステップ
注文内容確認・注文確定

ここまで入力した内容について、以下のような最終確認画面が表示されます。

オイシックス おためし 注文 注文確認

入力した内容に間違いがなければ、画面一番下の「注文する」をクリックします。

以上で、おためしセット注文が完了します。

あとは、おためしセットが届くのを待つだけ。 

冷蔵庫の中を空っぽにして、楽しみに待ちましょう!

ステップ
アンケート回答

注文完了後に、5分ほどで終わる、11問ほどのアンケートが表示されます。

アンケートのあとには、早期入会キャンペーンの案内が届きます。

その後、メールでも案内が届きますので、チェックしてみてください。

オイシックス おためし 注文 入会キャンペーン

おためしセット購入後、オイシックスサービスを利用してみたいなと思ったら、上記のお得な入会キャンペーンを利用してお得に入会してから始める方法をおすすめします!

おためしセット購入後、【定期注文】のお得な始め方は、こちらからどうぞ!

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

注文前に知っておきたい【Q&A】

注文方法は分かったけど、おためしセット 購入後のことも、色々と気になりますよね。

そこで、注文前に知っておきたい【Q&A】をまとめました。

おためしセットを購入すると、その後もオイシックスで購入する必要があるの?

いいえ、おためしセットのみの購入でOKです。

おためしセットを購入後、オイシックスで食材宅配サービスを利用したいと感じた時、自分のタイミングで入会できます。

おためしセット購入後、オイシックスサービスを利用を始めたいと思ったら、お得な入会特典を利用して始めるのをおすすめします!

おためしセット購入後、【定期注文】のお得な始め方は、こちらからどうぞ!

支払方法は?

オイシックスのおためしセット は、支払い方法が下記の3つから選べます。

おすすめは、クレジットカード払い!オイシックスポイントが50ポイントもらえ、オイシックス入会後のお買い物に利用できます!

支払方法メリット
クレジットカード決済
(JCB、VISA、Master、Diners、AMEX)
・50ポイント(Oisixポイント)をもらえる
コンビニ・郵便決済・商品到着後後払い
・手数料無料
PayPay手数料無料 

おためしセットの支払方法に、PayPayが仲間入りし、さらに便利に!

いつお届けになりますか?

ヤマト運輸(クール便)にて、注文のタイミングや地域によって、2日~5日が最短お届け日となります。

お届け日時は、申込時に指定できます。

我が家では、日付指定をしたので、金曜日の15:00に注文して、翌々週の火曜日の午前中に届きました!

送料はかかるの?

送料は無料です。

ただし、品質保証の観点より、お届けに3日以上かかる一部地域への配達ができない場合があります。

送料込みの料金なので、遠方に住んでいても気にせず注文できます!

セットの内容に満足できなかったら?

全額返金保証があるため、満足できなかった場合は、商品代金を返金してもらえるので安心して購入できます。

ただし、返金の条件は、下記のとおりとなっていますので、ご注意ください。

返金の条件

ご利用は、おひとり様1回限り。
・商品到着後1週間以内に、不具合の具体的な状況をメールで連絡する。
・商品の5割以上を残した状態で返品すること。

全額返金保障があるので、安心して注文ができます!

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

送られてくる食材の賞味期限、原材料などを知りたい

オイシックスおためしセット注文ページへアクセスし、一番下へスクロールすると、お届け予定の食材一覧が出てきます。

その食材右横の、虫眼鏡マークをクリックすると、詳細を確認することができます。

オイシックス おためし 注文 賞味期限

実際の内容は、どのようなものが入っていますか?

内容は、Kit oisixや肉団子や納豆などのおかずや加工品、野菜、フルーツなど種類が豊富です。

セット内容は、期間ごとに変わり、我が家で注文した際は、15品が入っていました。

オイシックス おためし 注文 内容 全て

オイシックスのおためしセットは、種類が豊富で、色々な食材を楽しめます!特に、子どもも食べられるビビンバのKit oisixはおすすめです!

おためしセットの内容や味の詳細レビューは、こちらからどうぞ。

おためしセット定番人気のビビンバキットについては、こちらからどうぞ。

他社のおためしセットとの違いはなんですか?

オイシックスのおためしセット は、とにかく種類が豊富

そして、Kit oisixが入っているのが特徴

Kit oisixは、食材とレシピがセットになった献立キットになっており、簡単に一味違った料理を作れます。

私のように不器用で、子どものご飯作りが苦手、だけど時短で作りたいという方には、Kit oisixは特にオススメ!

不器用なママが、食材宅配(Kit oisix)をおすすめの理由は、こちらの記事からどうぞ。

各社のおためしセットを比較していますので、こちらからどうぞ。

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

注意事項

おためしセットを注文するにあたって、注意事項がありますので、注文前に1度ご確認ください。

特に、事前に知っておいていただきたいものは、下記の3点です。

主な注意事項3点
  • おためしセットは、1世帯1回限りで、過去に購入歴がある方は注文不可
  • 発送は、注文者の方へのみとなり、プレゼント不可
  • 注文後のキャンセルは不可

おためしセットは、1世帯1回限りなので、ご注意くださいね!

その他注意事項も、ご確認の上、ご注文ください。

その他、注意事項
  • 品質保証の観点より、お届けに3日以上かかる一部地域へのお届けできない場合がある
  • お客様都合により商品をお届けできなかったり、商品の受け取りを拒否されたり等でOisixに商品が返送された場合、送料・梱包資材費・人件費・返品事務手数料等として、商品代金相当額を請求される
  • おためしセット以外の商品は、同時には注文できない
  • セット内容は天候の悪化などにより予告なく変更されることがある
  • このおためしセットは、予告なく変更・延長もしくは中止する場合がある
  • 数量限定のため売り切れ次第終了する

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

まとめ

オイシックスのおためしセット の注文方法や注文前に知っておきたい【Q&A】をまとめました。

5ステップで簡単に注文ができおためしセットのみの注文となるので、安心しておためしができるのではないでしょうか。

おためしセット購入後、オイシックスサービスを利用を始めたいと思ったら、お得な入会特典を利用して始めるのをおすすめします!

不器用なママでも、美味しく時短で子どもご飯が作れるKit oisixをおためしできるオイシックスのおためしセット、気になった方は、おためししてみてくださいね。

あなたの、がんばらないごはん作りのお手伝いができれば、嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\ 最新のセット内容は、こちらから!/

おためしセットの内容や味などが気になる方は、こちらの記事もどうぞ。

メリット・デメリットが気になる方は、こちらの記事もどうぞ。

ぶきママ
この記事を書いた人
田舎住まいで、ワンオペ育児中(2歳&4歳)、料理が苦手なワ―ママが、食材宅配を利用し、がんばらないをモットーに「栄養×時短×節約」の子どもご飯を実現しようと奮闘し、試行錯誤しています。

このサイトでは、管理人ぶきママが、実際に食材宅配を利用し、感じた情報やお得情報をまとめています。

憂鬱な子どもご飯作りを、楽しい時間にしませんか♪
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次